Webの力で成長を加速させる
売上を伸ばすためのWeb集客支援
WebメディアとSNSの活用で集客力アップ
高速化でコンバージョン率改善
Connect to the future with websites
人生を豊かにするライフプラン
家計管理や家計収支の見直し
子どもの教育資金や住宅ローンの見直しや
新NISA・iDeCoで老後資金を作る
Connect to the future with money planning

会社情報

お知らせ

Webマーケティング支援

Webマーケティング支援

アルビノは、SEOコンサルティング、Webメディア運営支援、SNS運用支援などのWebマーケティング支援サービスを提供しています。

Web上で行うマーケティングは多岐にわたりますし、情報が溢れた世の中で商品やサービスを売るのは簡単ではありません。WebサイトやSNSを活用して、優良顧客となる方の目に留まる形で自社の商品やサービスを届けていきましょう。

中小企業は使えるリソースが限られているため、負担なくできることから少しずつ始めていくことが大切です。自社でSEOに取り組んでみたものの上手く成果が出なかったときは当社にご相談ください。
※運用代行サービスではありません

Webマーケブログでは、Web制作やSEOに役立つ情報を配信しています。中級者向けのテクニカルSEOや、WordPressのカスタマイズ、Webページの高速化などに関する記事を公開しています。

ファイナンシャル・プランニング

ライフプランニング相談

当社所属のファイナンシャルプランナーが、ライフプラン(マネープラン)の作り方や資金計画の立て方をサポートする相談サービスを行っています。

老後資金を貯めるのは大変ですが、30代や40代のうちからコツコツと積み立てていけば、65歳になったときにまとまった資金を準備することは難しくありません。

月2万円ずつ年率6%で積み立てると、30年後に2,000万円になります。NISAなら非課税なので丸々2,000万円が貯められます。

S&P500や全世界株式(オルカン)なら、30年間の平均利回り6%は妥当な数字です。株式投資やFXはリスクが高いので、無くなってもよい余剰資金で遊び程度にやりましょう。

マネーブログでは、ライフプランニングに役立つ情報を配信しています。家計収支表やキャッシュフロー表の作成、NISAやiDeCoで老後資金を作るための資産運用について詳しく解説しています。

年金計算ツール

ライフプランニングを行う上で、将来受け取る年金額を試算することはとても大切です。65歳以降で支給される年金の目安がわかるシミュレーターを作成しました。50歳以上の人は、ねんきん定期便やねんきんネットでも受給額が確認できます。

公的年金シミュレーション

公的年金の受給額を計算

公的年金に加入している人が将来受け取れる「老齢基礎年金」や「老齢厚生年金」の受給額が計算できます。

年金手取りシミュレーション

年金収入や社会保険料から手取りや税金の金額が計算できます。健康保険料や介護保険料もわかります。

遺族年金シミュレーション

遺族年金の受給額を計算

被保険者が亡くなったときに受け取れる「遺族基礎年金」や「遺族厚生年金」の受給額が計算できます。

障害年金シミュレーション

障害年金の受給額を計算

被保険者が障害を負ったときに受け取れる「障害基礎年金」や「障害厚生年金」の受給額が計算できます。

資産運用ツール

老後資金を準備する方法としては、積立投資と資産運用があります。NISAやiDeCoで毎月1万円からの積み立てでもよいので、できることから始めていきましょう。数百万円の余剰資金のある人は、NISAの成長投資枠や株式投資で資産運用も検討します。

積立投資シミュレーション

積立投資の利益を計算

NISAやiDeCoなどの積立投資において、毎月の積立額、利回り、期間をもとに将来の運用成績を計算します。

資産運用シミュレーション

資産運用の結果を計算

元金、利回り、期間をもとに資産運用の結果を計算します。目標金額を設定して計算することもできます。

インフレ計算機

インフレ率や将来価格を計算

現在の価格をもとにインフレ率を調べたり、期間を考慮して将来いくらに値上がりするのかを計算します。

雇用関係ツール

会社を退職したときの退職金には退職所得控除があるため思ったよりも税金がかかりません。ただし、iDeCoの一時金を退職金と同時に受け取ると、両方の金額を合計したものに対して課税されます。退職所得控除を超える額を受け取る人はiDeCoを年金で受け取った方がよいかもしれません。

退職金の手取り計算ツール

退職金の手取りと税金を計算

勤続年数が長いと退職所得控除が増えます。25年勤務している人は1,150万円控除があるので税金は162万円で済みます。

失業保険の金額計算ツール

失業保険(失業手当)給付金を計算

雇用保険の被保険者期間が1年以上あると、離職した時に失業給付が受けられます。自己都合と会社都合で日数が違います。

休業補償と傷病手当金の計算

ケガや病気で働けなくなったときの休業補償

ケガや病気で働けなくなったときは、労災の休業補償や健康保険の傷病手当金が受けられます。休業4日目からです。

運営メディア

FPマネー学

FPマネー学は、お金と暮らしに役立つ情報サイトです。当社の代表が記事を執筆しています。

初めてお金を借りる人の参考になるように、銀行や消費者金融のカードローンだけではなく、生活福祉資金貸付などの公的融資や、日本政策金融公庫の貸付なども取り上げています。

個人間で借金する人のために、家族や友人からお金を借りるときの借用書の書き方や、借用書テンプレートを配布しています。

ふるさと納税カテゴリーでは、各市町村でおすすめの返礼品や特産物も紹介しています。

ALBINOTE

ALBINOTEは、子育てや生活に役立つ情報ブログです。当社のスタッフが不定期で更新中です。

幼稚園、保育所、小学校、中学校、高校、大学に入学したときにかかる費用や学費の無償化について解説しています。

母子家庭(ひとり親家庭)の方が利用できる母子父子寡婦福祉資金の仕組みを知ることができ、返済免除や支払猶予の条件もわかります。未就学児や児童が受けられる補助金についても解説しています。

生活の知恵カテゴリーでは、官報をインターネットで閲覧する方法や、自動車税と重量税の違いなど多岐にわたる情報を配信しています。

ご相談やご質問がありましたら、下記フォームからお問い合わせ下さい。

会社概要

会社名株式会社アルビノ
代表者代表取締役社長 竹内潤平
住所〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6階
電話番号03-6914-6178
全社テレワーク中のため、お電話を頂いても対応できない状況となっています。
お問合せメールフォーム
メールアドレスinfo★albino.co.jp
★を@に変換してください
設立2014年10月20日
資本金1000万円
事業内容Webマーケティング支援
メディア運営
ライフプラン・コンサルティング
法人番号7011101071501
本社所在地〒176-0012
東京都練馬区豊玉北4-4-5
インボイス登録番号T7011101071501

加盟・賛同する団体

  • 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム
  • SAFEコンソーシアム
  • デコ活
  • COOL CHOICE
  • Sport in life
  • ニッポンフードシフト
  • 野菜を食べようプロジェクト
  • セキュリティアクション